稽古風景
日曜日の稽古内容 |
|
1.準備運動 − 約40分 上・下肢屈伸、体の屈伸、首の運動、ジャンプ、ストレッチ、ランニング 腕立て伏せ、腹筋運動、竹刀素振り、発声練習、体捌き |
|
![]() 準備体操 |
![]() ランニング |
![]() 基本構え |
![]() 素振り |
2−1、初心者 道場入退場の際の挨拶、正座、座礼、竹刀各部名称、立礼までの所作、 基本構え、蹲踞、竹刀素振り |
|
![]() 基本構え |
![]() 竹刀素振り |
2−2、少年クラス 基本技の稽古(籠手、面、胴打ち、連続打ち) 上記基本技組み合わせによる打ち込み稽古 掛稽古、地稽古、場合により試合稽古、最後に切り替えし |
|
![]() 基本技の稽古 |
![]() 試合稽古 |
3、一般会員稽古 剣道形稽古、切り替えし、掛かり稽古、地稽古等 |
|
![]() 剣道形稽古 先生お手本 |
![]() 剣道形稽古 みんなで |
![]() 掛かり稽古 |
![]() 地稽古 |